人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 


by funfunloving
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
おひさしぶりです
生きてます!w

さて、陽気のおかしな5月も終わろうとしていますが
その最後の週末、土曜日に某関係の女子の会よりお誘いを頂戴して
明石魚住の茨木酒造さんでのイベントに行ってまいりました

茨木さんでは、蔵の空間の貸出利用をされていて
いろいろなイベントがあるんですよ
蔵主催の桂文枝門下の若手落語家による落語会なんてのも年に何度か催しされてますしね

この日は、陶芸教室の生徒さんの作品展と
その教室の先生が焼いた器に、地元の和食料理屋さんが懐石料理を盛りつけてというイベント
そして、天然酵母の手作りパン屋さんの出店
目の保養と、お腹の保養にはもってこい!w

陶芸教室での作品は、どれもこれも独創的で色も渋いのやら
ボク自身は土の味が残る備前焼のような器、それも小皿が好きなので
それらを中心に見るも、新しいのやらいろいろとあって女子の会の皆さん方と
「あれ、いいねぇ」とか、「あの器になになにを盛ったら映えるよね」とか
作品の写真がないのが残念ですが。。。

そんなこんなで、ランチの時間
今は仕込みには使っていない仕込み蔵を利用してのサービス
格子窓から皐月の光が蔵の中に差し込む雰囲気
テーブルは、木樽の底を半分に切って再利用したもの
椅子は、廃校の図工室から譲り受けたという木の椅子

さてさて、出されたお料理のご紹介(覚えている範囲でw)

五月最後の週末は、女子の会に乱入!w_e0106851_21251179.jpg
お店の名と陶芸教室のコラボが書かれた奉書を載せて。。。
陶恋美庵(トレビアン)、旬菜花琳(しゅんなかりん)

五月最後の週末は、女子の会に乱入!w_e0106851_21255882.jpg
覆っている奉書を外すと。。。。
黒いお皿が前菜盛り
焼きナスの辛子汁
ジャコ菜飯
オクラ酢のドリンク
じゃがいもの冷製スープ
茄子の器のは、なんだっけか???
五月最後の週末は、女子の会に乱入!w_e0106851_21263692.jpg

前菜は、本マグロと鯛昆布締めの梅肉風味、
枝豆のすりながし(だっけ?)
白いのはなんだったかな?<お出汁がすごく上品!
この黒いお皿は、もろにボクの好み!

五月最後の週末は、女子の会に乱入!w_e0106851_21261979.jpg
エビ真薯の天ぷら、抹茶塩
茗荷の握り、叩き牛蒡、玉子巻
鰆の幽庵焼き、蛸の柔らか煮、高野の煮含め
八幡巻、ほうれん草のなに巻だっけ?
かぼちゃのサラダ黒こしょうとゆず胡椒、卯の花



見た目にも美しく、目で食べる、舌で味わう、を痛感
みんな、お酒も好きなクチなんで(w)
さっそく、蔵から四合瓶を持ってきちゃう
あわせたのは、来楽・花酵母(月下美人)純米吟醸
すっきりとした味わいは、お料理の邪魔にならず
どれも丁寧にとった上品なお出汁の味が効いているお料理を
サポートしておりました

食事を終えてから、蔵の方で杜氏がお酒の濾過をやっていると聞いたので
みなで見学会
食事に来られていた外国人の方も興味深々に説明を聞いてましたね

5月最後の週末は、やっと5月らしい天気に恵まれて
気の置けない方々と楽しいおしゃべりに美味しい食事、お酒を楽しめて
満足、満腹、ごちそうさま
# by funfunloving | 2010-05-30 21:33 | 食す

更新滞ってます

さいきん、放置プレイですね、ここ(汗

そのかわりと言ってはなんなんですが
Twitter始めたもので(それも結構なるけど)
つぶやきBlogのリンクを貼っておきまする

更新滞ってます_e0106851_19563187.gif Clickしてくださいね ^^

Twitterの方のフォローも歓迎しております
ま、たいしたことはつぶやいてませんが
てか、つぶやきやから大したことでなくて当然やけどもw

こちらもそのうちに更新しますんで.....
よろしくどうぞ m(_ _ m
# by funfunloving | 2010-05-05 19:57 | つぶやく

透明な葉をもった植物

ハオルチアと言います

これも、多肉植物の一種です
葉っぱの頭頂部分が透明です
なるべく、日光を取り入れるための進化らしいです
光に透かしてみるとグミぽい雰囲気とあいまって美しいです

透明な葉をもった植物_e0106851_2053145.jpg
青雲の舞」
# by funfunloving | 2010-04-03 20:56 | ウチの動植物

リト日記(10-04-03)

通販で購入した「リトープス」
2年苗を10種、30株(おまけで1株多かったけど)

(10-03-21)
ホムセンで買った2.5号のテラコッタ鉢に植えてみた
鉢底1/4くらいに赤玉いれて、土を超適当に
川砂(3)、燻炭(2)、バーミキュライト(1)、配合土(4)で配合
そのまんま、ベランダの軒下に放置
直射日光が当たる場所


(10-04-03)
記録のための写真
植えてから初めて鉢下1/3の腰水での水やり

リト日記(10-04-03)_e0106851_1854989.jpg
「大津絵」

リト日記(10-04-03)_e0106851_186629.jpg
「日輪玉」

リト日記(10-04-03)_e0106851_1862223.jpg
「オリーブ玉」

リト日記(10-04-03)_e0106851_1863689.jpg
「曲玉」

リト日記(10-04-03)_e0106851_1865030.jpg
「朱唇玉」

リト日記(10-04-03)_e0106851_187452.jpg
「弁天玉」

リト日記(10-04-03)_e0106851_1871887.jpg
「麗虹玉」

リト日記(10-04-03)_e0106851_1873286.jpg
「雀卵玉」

リト日記(10-04-03)_e0106851_1875075.jpg
「福来玉」

リト日記(10-04-03)_e0106851_188885.jpg
「紅大内玉」
# by funfunloving | 2010-04-03 18:17 | ウチの動植物
土曜の朝、ケータイに着信
相手は、某女将よりホットライン
「急なんですけど、社長より伝言です。
 今日、仕込むので1400時に集合、よろしく!ってことです。以上。」

そして、ほどなくして某E氏よりも着信
「淡路まで某I氏がいかなごのセリに行ってるんで、
 セリ落とせたら仕込む!ってことで、また連絡します!」

ちょうど、ボクは午前中に出かける用があったもので
セリの結果の連絡待ちで待機の名のもと、ブラブラすることにする


お昼前、某E氏よりメールが届く!
「無事にセリ落としましたので、1500時よりミッション開始!」とのこと

山陽電車に揺られながら、仕込み場所の茨木酒造に向かう
某E氏と、雑談しながらいかなごの到着を待つ
去年はいかなご漁が不漁で値段高騰してしまったもんで魚醤つくりは断念。。。
おととしの魚醤のできがよかったのと、徐々にではあるけどリピーターが
増えてきたり、マスメディアで紹介されたり知名度もあがってきていただけに
残念な思いもあって、今年は造れるのかな?と漁の様子を見ながら期待と不安

幸いにして、今年の漁は例年並み

今年もええもんできたらええなぁ。。。とか、なんとか世間話で時間つぶししていると
いかなごを乗せたトラックとともに、某I杜氏、某Y杜氏が到着!

いかなごの量たるや、なんと4t!

みんなでもっていかなごのカゴをトラックから降ろす、降ろす、降ろす
ほんで、仕込み場所に運ぶ、運ぶ、運ぶ
今年は、カゴで運んできたから水が切れていて楽なんだそうです
おととしまでは、一度バケツにあげて水を切っていたそうです
こんだけの数があると、1工程なくなったらかなり違うからね、助かる、助かる

明石魚笑(いかなご魚醤)仕込みました!_e0106851_1821562.jpg
カゴにビッシリのいかなご(ちなみに1カゴ25Kgです)

明石魚笑(いかなご魚醤)仕込みました!_e0106851_1833423.jpg
この目の輝き、肌のつやを見て!

もぅ一方の原料である塩も運び込み
塩は、赤穂産の塩を使っていますよん!
袋の塩は固く固まっているので、それを叩いたり、転がしたりして中身をほぐすんだけど
これが結構ね、ストレス解消によい!(爆

明石魚笑(いかなご魚醤)仕込みました!_e0106851_18193684.jpg
赤穂産の塩


明石いかなご魚笑(魚醤)は、

瀬戸内の新鮮ないかなごと、塩だけで造られています!

ほかの添加物は一切なし!
全部、「瀬戸内の恵み」でできた天然調味料なんですよ!


仕込みタンクにいかなごと塩を投入
いかなご4カゴいれて、塩1袋の割合、タンクは600~700L
塩を入れたら、軽く手でもって混ぜるんやけど、、、、これがたまらん(^^;
塩はね、さらさら粉雪みたいで気持ちいい
タンクの中に腕を突っ込んでそれを軽くいかなごと混ぜる、混ぜる、混ぜる
手でやらないと身が崩れてしまって、よい魚醤ができないんですよ
だから、手でもって大胆かつ繊細に混ぜる
この感触がねぇ、、、、たぶん、魚屋さんでもこんな感触は味ってないと思うよ
最初は気色わるいんやけども、そんなこと言ってる場合でもないので
しかも、慣れちゅうのは恐ろしいもんで、だんだんと気持ちよくなってくるんやねぇ
ちょっとばかし、ハイな気分
おもしろおかしくギャグなんか言い合いながら、かつ、真剣に作業を進めていきまっす

明石魚笑(いかなご魚醤)仕込みました!_e0106851_18345646.jpg
タンクに投入されたいかなご、いかなご、いかなご。。。
左上に写っているのは、暖気筒


明石魚笑(いかなご魚醤)仕込みました!_e0106851_18363155.jpg
塩と混ざった様子


保温用のシートを巻いて、電熱で温める
タンクの真ん中に差している暖気筒の水を蒸気でお湯にする
腐敗と雑菌混入を防ぐために、最後に塩でもってふたをする

あとは、いかなごの内臓にある酵素でもって発酵(専門的には、自己消化)が進むのを待つだけ
6か月後には、いかなごの身は発酵されて琥珀色の魚醤に変わっていることでしょう
今年も、おいしくできればいいな


全タンク6本に原料を投入し終わったときには、日はとっぷりと暮れてました
終わってみれば、あっと言う間のおもろ楽しい時間


夜空の下でお疲れ様の、ビールで乾杯!
7人の男に、応援の女子2名!

あぁ、ビールがうまい!
蔵のお母さんのおにぎりがうまい!
餃子も、明石焼きもうまい!
いかなごの釜揚げもうまい!
お疲れさまぁ!^^


明石魚笑(いかなご魚醤)仕込みました!_e0106851_18453750.jpg
6ヶ月後に会いましょう!
# by funfunloving | 2010-03-28 18:01 | 明石